きらめくいのち
星の風景
宇宙・天体
活火山
富士山
風景
太陽と気象
月の風景
環境の惑星化
富士山
日本の自然を撮っているのに富士山にきちんと向き合ったことがないというのは問題アリでは?と、ふと思いました。しかし富士山は過去最も写真に撮られた被写体。どんな人気アイドルよりも、どこの風景よりも何桁も多く撮られてきたはずの富士山に一定期間で自分なりに挑んでみました。
被写体としての富士山は、想像以上に強大な力でした。ファインダーの中に富士山が存在しているだけで、絵になりなる。多くの写真家がカメラを向ける理由が理解できました。一度の遠征では不十分だとは思いますが、機会があればまた名峰富士に挑みたいと考えています。
河口湖を見下ろす峠から深夜1時を過ぎた頃、待ちかねた天の川は富士から立ち上がった。
夜明け前に霧が晴れ、三日月と富士が現れた朝霧高原。
山中湖の夜景を見下ろすオリオン座とシリウス。
河口湖の星たちが富士山を回り込むように夜空を駆ける。
本栖湖で待ちかねた、さそり座の尻尾から伸びる天の川、銀河系の中心部。
本栖湖で千円札に描かれている角度を探してみた。ここから後ろの山を少し登った所か。
富士見スポットとして有名なパノラマ台から、朝焼けの薄紅富士。
ダイヤモンド富士直前の田貫湖。山頂真下の太陽が作る逆光の風景。
定番のダイヤモンド富士を定番スポットを避けて。
金太郎の故郷、足柄山を訪れて。
白糸の滝。
きらめくいのち
星の風景
宇宙・天体
活火山
富士山
風景
太陽と気象
月の風景
環境の惑星化
当サイト発の電子書籍。→"無料サンプル" でお試し。
タブレット、パソコン、Kindle端末、スマホに対応♪